2009.07.20 Monday
HAPPYWEDDING RYOさん&ERINAさん

皆様おつかれさまです。
今日は海の日♪
早速、今日(7月20日に)結婚式を挙げられましたRYOさん&ERINAさんの結婚指輪を紹介したいと思います。
今回のお客さま、ERINAさんとは、以前より面識がありまして。。。
はい。
私がいつも、きれいきれいしてもらっているところにお勤めのオシャレガールさん♪
以前、ERINAさんのお友達さんも当店をご利用くださったりでしたので、(顔見知りということもあってかしら。。。)うちを選んで下さったのでしょうか。
いやいや!!!
期待して下さったに違いありません。(そう、思いたい。。。笑)
ただ、ありがたいと同時に、そんなおしゃれガールさんですし、どんなイメージを持ってこられるかドキドキ(ワクワク)ではありました。
そして、打ち合わせ最初の日に気付いたこと。。。
お二人の好みが全く逆!!!(+RYOさん、格好いい!!!)
って、後の方は、指輪とは関係ありませんが、かなりの男前さんでした。
(どうして、うちのお客さまって、美男美女多いんだろ!!!)
今、鹿児島で、美少女図鑑ってフリーペーパー出て人気なようですが、ぜひぜひ美男子図鑑も作ってもらいたいです。
あ
でも、男子はただポーズとるだけじゃ駄目ですね。
お仕事してる様が美しい♪
これが、最高ですねーーー
って、こっちの話は又いつか。。。(笑)
お二人の好みは、かなり対照的でした。&その原因は、性格にあるようでした。

自由奔放(堅苦しいのは大嫌い!)なERINAさんに大して
きちっと、(ちゃんと)してなければ気が済まない、RYOさん。。。
結果、選ばれるものもきれいに真逆♪(笑)
って、笑っちゃいけませんねーーー
それにしても、どこかの組み合わせに似てるなぁ。。。
なんて思いながらの打ち合わせでした。
でも、結婚される方たちって、性格の対照的な方、結構多いって思いません。(って、うちをご利用してくださるお客さまたちが特にそうなのかしら?!?!)
お互い、自分にない部分を求めるんでしょうか?!?!?

はい。
今回も、お二人のご要望に添って、それぞれの好みを生かしながら、(別々のフォルムではありますが、)統一感を持たせたリングに仕上がりました♪
下の写真は、指輪をちょっとずつ回していってます。(携帯から見られてる方ごめんなさい。いつも枚数、しゃべりも多いですね。。。笑)
写真にもありますように、ERINAさんは、流木のような?陶器を作る際のでこぼこ?といったテクスチャー(表面処理)を希望されました。
それは側面部分まで♪
ユルユル、ナミナミ〜〜、といった、きちっとしてない感じを求めました。
それに対して、RYOさんは、側面がうねっていると[落ち着かない!!!]と感じるようでして、まっすぐがいいと。。。

そこで、ERINAさんは、
「じゃぁ〜直線で挟めば♪」
と。(笑)
ナイスアイデアです。
同じように、ERINAさんのリングにも、センターに直線を入れましょうか♪とご提案したのですが、
「まっすぐなラインはちょっと。。。(苦手)」
と。
正直な意見(笑)、大歓迎です。
それを元に、フルオーダーのリングは形成されていきますからね♪
そこで、ラインはユルユルナミナミ〜〜〜で一周することに。

&
ERINAさんの大好きなリボンをポイントに♪
(ERINAさん、リボンモチーフが大好きとのことでして、なんと白婿もリボンの柄で、頭にも大きなリボン!!!前撮りのお写真見せてもらいましたが、かわいかったですよーーー!!!)
はい。
センターのユルユルナミナミラインは、リングを優しく(ゆる〜く)リボンで巻いてあげてるイメージです。

リボン部分に厚みを出して、もっと主張させることもできたのですが、
「これはいつもは手のひら側にしていて、時々(TPOに合わせ)表にします。」
ということでしたので、リング全体の厚みはほぼ統一にしました。

&
RYOさんのリングも、センター部分の凹凸を両サイドのまっすぐなふちより厚みを出すこともできたのですが、
「触った時に、高い部分(最大厚)は、ふちに揃えてほしい」
とのことでしたのでこのように♪

はい。
おかえりなさい。(一周しました。)
普段は、ERINAさんはこちらを表に使われるそうです。
=もしこれで、誰かたたくようなことがあれば、リボン柄に跡がつきますね。(もちろん、暴力反対ですが、リボンの跡が付くって、ちょっとかわいいですね。笑)

そして、内側には
RYONERINAの文字♪
お二人の結婚式のテーマが
ONELOVEだったそうで、それを元にお二人がペーパーアイテムから(ドレス、ヘアメイクなどの)トータルプロデュースをお願いしたTESSBRIDALの方が考えて下さったそうです。
RYOさんとERINAさんのお名前の間にONE LOVEを入れ
RYONELOVERINA
となります。
ERINAさんのサイズが小さく、指輪の内側には日付けも加わりますので
RYONERINAと。
ONEでつながり、二人はひとつです。
LOVEは、既にお二人の心の中に刻まれてますしねーーー(私、うまいっ!!!笑)
&
実は、お二人のこのユルユルナミナミ〜〜〜のテクスチャーの中に、RYONERINAの文字を隠し入れました。
これは、デザインに影響のない程度に、主人が勝手にしたことです。
(写真撮る前に言ってくれれば、ちゃんとそれに合わせて写真撮ったのに。。。)
RYOさんに、
「心霊写真のように、隠し入れました。」
と、これまた表現の悪い言い方を。。。
主人めーーー
もっと、きれいな言い回しを教えなければ!!!

RYOさん&ERINAさん
ご結婚おめでとうございます。
いかがでしたかーーー!!!
さぞかし、楽しいお式だったのでは♪
リボン満載の会場!
ミニスカートのウエディングドレス!
RYOさん手作り(ERINAさん監修)のスワロのウエルカムボード!!!
(仕上がりました???笑)
見たいものだらけです。
又落ち着いたら、写真見せて下さいねーーー
ERINAさんの奔放さ&RYOさんのブレーキのかけ具合(放っておけない性格?!?)が、自分たち夫婦のようで(笑)、打ち合わせもとっても楽しかったです。
&
この組み合わせ、最高だと思います!!!
いつまでもいつまでも、お幸せにーーー♪

p.s
ERINAさん
仕事はしっかり、プライベートはユルユル〜〜〜
すっごく分ります!!!
これからもお互い、伴侶に甘えてしっかりお仕事していきましょうねーーー
&
RYOさん
胃が痛くなったら、いつでも主人のところへ♪
いいお薬(漢方)知ってますよ!!!(笑)
*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
はい。
今日の藤宝石、
暑いにも関わらず、ご新規のお客様いらしてくださいましたよ!!!
9月10月結婚式のお客様♪
又お客様とあれこれ話し合って、最高の結婚指輪おつくりできたらと思います。
がんばるぞーーーー
最後に、プライベート菜の花情報!!!(笑)
私、ついに1時間走れるようになりました!!!
劇的変化です。(1分も走れなかったのに。。。やっぱり私、やれば出来る子!頑張る子!笑)
今後も、人間の可能性に期待し(笑)菜の花マラソン完走を目指したいと思います。
はい。
それでは今日はこのへんで♪